取締役 平社員 ブログ (ベータ版)

パソコン ( PC ) を安全に使えるような何かごとを徒然と書いてみたいと思います。  

 -無責管理

   当ページ記事により不具合、問題が発生した場合でも責任をもちません。


   情報セキュリティ系勉強会ポータルサイト  

  セキュリティ・キャンプ  (セキュリティ・キャンプ実施協議会)   Firefox ブラウザ無料ダウンロード 



QuickTime PlugIn の無効化

TCP Monitor Plus Ver1.99



無効化しておきましょうかね・・・・・・・・・。


インプレス InternetWatch http://internet.watch.impress.co.jp/cda/midika/2008/04/09/19140.html


> あなたの身近なセキュリティ
> 第11回:WWW編(9)誰が見てるかわからない……Webでの振る舞い

(中略)

> ● 先週の気になったニュース(3/31〜4/6)

(中略)

> ◆「QuickTime 7.4.5」公開、11件の脆弱性を修正
> http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/03/19071.html
> 脆弱性事例が多いQuickTimeだが、iPodの普及で入れざるを得ないユーザーも多い。
> 一方QuickTime動画の地位は相対的に下落しているので、ActiveXとして使えなくするのが自衛策になる。
> ◆IPAが3月のウイルス届出状況を公表、ソフトの脆弱性を狙うウイルスに注意
> http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/03/19060.html
>  ソフトの脆弱性を狙うという観点では、現在の標的はOSではなく、プラグインだといっても過言ではない。
> 意図せず実行されるプラグインは極力インストールしない、インストールしたら定期的にアップデート
> チェックする自衛が必要だろう。

(後略)

(魚拓)


%ProgramFiles%\iTunes\Mozilla Plugins\npitunes.dll は迷うところですが、必要そうだから残しておきましょうか。


(関連)


高木浩光@自宅の日記 http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20071030.html#p01


> ■ 一太郎plug-inをIEFirefoxで無効に
> 〜 ジャストシステムは本当の脅威を教えてくれない

(中略)

> plug-inを無効にする方法

(中略)

> 以下の方法ですべての脆弱性を回避できるかは確認していないが、
> Internet Explorerでの無効化手順と、Firefoxでの無効化手順を挙げておく。
>
> Internet Explorerの場合:
>
> 1. 「インターネットオプション」で「プログラム」タブを選び、「アドオンの管理」ボタンを押す。
> 2. 「表示」という見出しのメニューで「Internet Explorerで使用されたアドオン」を選ぶ。
> 3. 下の枠に表示される項目の中から、「tJsViewx Control」と書かれたActiveXコントロールを選択する(図8)。
>
> 図9: 「tJsViewx Control」を「無効」に設定した様子
> 4. 「設定」欄にある「有効」「無効」の選択肢のところで、「無効」を選び、「OK」ボタンを押す。
>
> Firefox 2.x の場合:
>
> 1. アドレスバーに about:plugins と入力してエンターキーを押し、インストール済みplug-inの一覧を表示させる。
> 2. 「JS文書ビューアプラグイン」の項目のところに書かれているファイル名「Npjsview.dll」を確認する(図10)。
> 図10: Firefoxのplug-in一覧から「JS文書ビューアプラグイン」を探した様子
> 3. この名前のファイルをディレクトリ「C:\Program Files\Mozilla Firefox\plugins」の中から探して削除する。
> 4. Firefoxを再起動する。

(後略)

(魚拓)


いじょうです。

    • -