取締役 平社員 ブログ (ベータ版)

パソコン ( PC ) を安全に使えるような何かごとを徒然と書いてみたいと思います。  

 -無責管理

   当ページ記事により不具合、問題が発生した場合でも責任をもちません。


   情報セキュリティ系勉強会ポータルサイト  

  セキュリティ・キャンプ  (セキュリティ・キャンプ実施協議会)   Firefox ブラウザ無料ダウンロード 



インターネットが見えません

「昨年の夏、雷にやられて修理してもらった」とおっしゃる Yahoo! BBADSL モデムのランプはまともでした。


一応、ケーブル周りの接続確認をしてからモデムの電源を再投入し、 PC で IP アドレスの状況を見てみます。


ipconfig /renew でもきちんと IP アドレスは割り振られて来ており、PC から Yahoo! BBDNS サーバへ ping も通ります。


レイヤ3 はOKです。



「 nslookup (適当な Webサーバ名) 」すると、名前解決もしてます。


レイヤ4もOKみたいです。



telnet (適当な Webサーバ名) 80 」 して、「 GET index.html 」 とかしてみると、受信可能です。


ADSL モデムが 80/tcp を止めているわけではないと云うことになります。IE7 だけが通りません。



PC 内部を見てみると、KingS○ft Internet Security の FireWall が、Internet Explorer 7 の通信をブロック(禁止)してました。


Firewall を「応答」に設定して、警告メッセージウィンドウ画面を見ていただくと、「見覚えがある」とおっしゃいます。


ここで間違って「いつも禁止」設定のボタンを押してしまった模様です。


Firewall で「応答」から「許可」に明示的に設定します。



無事に Yahoo! の Web ページが表示されるようになりました。


ちなみに、Windows Firewall は無効になってました。


ところで KingS○ft Internet Security の状況を念のため確認すると、ウイルスパターンファイルのアップデートは「一応」出来るみたいでしたが、1年ほど前に「有効期限切れ」です。orz


他のウイルス対策ソフトをお薦めしました。



ついでに、「間違ってインストールしたが、削除の仕方が分からない」とおっしゃる「Yahoo Tool Bar」、「Google Tool Bar」と「JWord プラグイン」を IE7 から削除、または無効化します。


「画面が狭くなってうっとうしい、使わないんだけど」との事でした。



「なにやら『仮想メモリが不足しています』と云う様なメッセージが頻繁に出るのですが」との事でしたので、pagefile を増やしておきました。


何故か「システム管理サイズ」ではなく「カスタム設定」になっており、サイズも 256MB - 384MB しかありませんでした。


ハードディスクは 60GB の半分も使ってません。pagefile を割り振る余裕はたっぷりあります。


512MB の実メモリ増設を予定しているので、仮想メモリサイズは現在の実メモリ 256MB の4倍 - 8倍としておきました。


増設して実メモリが 768MB になってもそのままでいけるはずです。



「ディジタルカメラの写真表示が遅いのですが」との事でしたが、実メモリを増やすとたぶん速くなるだろうと伝えました。


Webメールを使用しているが、スタートメニューの『電子メール』から起動できないか?」とのことでしたので、ログイン画面へのインターネットショートカットを作成して「電子メール」の代わりにスタートメニュー左側最上段に置きました。


Outlook 2003 と Outlook Express はまったく使用していない」、とのことです。



「 Shutdown でクリックの回数が多くて面倒ですが・・・」とのことでしたので、デスクトップのど真ん中に shutdown -s のショートカットを作成し、ダブルクリック一発で PC を停止出来るようにしました。



「この音楽 CD をパソコンで聞けますか?」とのことでしたので、トレイを開こうとすると開閉ボタンが効きません。


ゼムクリップを伸ばして、強制排出孔に差し込み、手で開けてみますとなんとか開きました。


「買ったときにソフトを幾つか入れて以来、5年間ほどトレイを開いたことがない」(!) とのことで、たぶんグリスが固まっていたんでしょう。


排出ボタンを押しては開閉を繰り返すこと4、5回、スムーズに開くようになりました。


音楽 CD の再生は、WMP9 で問題なく出来ました。


今まで一度も起動されたことがなかった様で、オプションの初期設定を実施しておしまいです。



(関連)


http://d.hatena.ne.jp/TsuSUZUKI/20081223/1230035304



いじょうです。

    • -