取締役 平社員 ブログ (ベータ版)

パソコン ( PC ) を安全に使えるような何かごとを徒然と書いてみたいと思います。  

 -無責管理

   当ページ記事により不具合、問題が発生した場合でも責任をもちません。


   情報セキュリティ系勉強会ポータルサイト  

  セキュリティ・キャンプ  (セキュリティ・キャンプ実施協議会)   Firefox ブラウザ無料ダウンロード 



iPod ユーザは、QuickTime を手動でアップデート?

脳脂肪さんところ経由。


iPod ユーザは要注意、ですね。iTunes+QuickTime の方は、Version 7.62 のままです。


Apple SoftWare Update では更新されませんでした。



(図1)

AppleSoftWareUpdateがQuickTimeを更新せずの図。
AppleSoftWareUpdateがQuickTimeを更新せずの図。
(画像サイズ 25KB) 。



なんですが、試しに iTunes をダウンロードしてみると、インストーラのバイナリは以前と異なります。



(図2)

新旧 iTunes 7.62 のプロパティとサイズ。
新旧 iTunes 7.62 のプロパティとサイズ。
(画像サイズ 25KB) 。



但し、Version 表記は 7.6.2.9 のままです。


どうやら、QuickTime 7.5 の方だけ梱包し直した模様。


・・・・・・・・・手動で、アンインストール -> 再インストール ですね。


iTunes ごとやる場合は、要 Windows XP 再起動、でした。orz

#これだけデカイと VirusTotal にも放り込めないしねぇ。

#ディジタル署名に頼りました。指紋 = 81 41 45 83 0c 50 39 15 d2 31 84 a2 67 c4 ae a9 9d f1 cc 6e 。



こういうのは勘弁してください、頼みますよ。> Apple さん




いじょうです。

    • -

(追記 16:20)

ApplePGP キーがあったのでメモ。


Apple http://www.apple.com/support/security/pgp/
> Protecting Security Information
> Updated May 13, 2008



GnuPG のキーストアに Import しておきましょうかね。



いじょうです。

    • -