取締役 平社員 ブログ (ベータ版)

パソコン ( PC ) を安全に使えるような何かごとを徒然と書いてみたいと思います。  

 -無責管理

   当ページ記事により不具合、問題が発生した場合でも責任をもちません。


   情報セキュリティ系勉強会ポータルサイト  

  セキュリティ・キャンプ  (セキュリティ・キャンプ実施協議会)   Firefox ブラウザ無料ダウンロード 



固定電話不通 2024



受話器からトーンが聞こえず。雑音のみ。




携帯電話から掛けると、延々と呼び出し音 (リングバックトーン) が鳴り続けます。




留守電設定なのに。




宅内配線の断線ではないと推定し 113 へ電話したのが 6/3(月) の夜遅く。




現地調査の結果、局と電柱上の クロージャ ( 端子函 ) の間で断線と判明。




そのまま物理回線の交換作業へ。




※ 検査終了後の作業車。 そのまま回線交換工事へ。




※ 工事後、電話線給電の古い電話機でもテストして OK 。




5月末に大嵐の日があったので、多分その影響。




契約2回線の内、切れたのが片方 ( 1回線 ) だけなのは謎です。




(関連)

https://www.ntt-west.co.jp/trouble/
Request Rejected

※ STEP 2 で止まる。 結局、生きている方の電話回線から 113 へ電話。




・・・

https://tsusuzuki.hatenadiary.jp/entry/20071211/1197370897
電話工事 - 取締役 平社員 ブログ (ベータ版)

※ 宅内は6極4芯線、片方は通話可能。 なので原因は屋外配線と推定。

※ ちなみに不通は、↑で分岐した新しい方ではなく、古い方の回線。



https://tsusuzuki.hatenadiary.jp/entry/20071216/1197799442
CATV ケーブル工事 - 取締役 平社員 ブログ (ベータ版)


https://tsusuzuki.hatenadiary.jp/entry/20080203/1202023021
とあるモジュラー・ジャック(RJ-11)の謎 〜 2芯だと思ったのですが・・・ - 取締役 平社員 ブログ (ベータ版)


https://tsusuzuki.hatenadiary.jp/entry/20080905/1220613658
停電と電話 な日 - 取締役 平社員 ブログ (ベータ版)


https://tsusuzuki.hatenadiary.jp/entry/20100911/1284200726
続々・BS11デジタル - 取締役 平社員 ブログ (ベータ版)


https://tsusuzuki.hatenadiary.jp/entry/20120723/1342998500
フレッツ光がサービスイン - 取締役 平社員 ブログ (ベータ版)




いじょうです。