取締役 平社員 ブログ (ベータ版)

パソコン ( PC ) を安全に使えるような何かごとを徒然と書いてみたいと思います。  

 -無責管理

   当ページ記事により不具合、問題が発生した場合でも責任をもちません。


   情報セキュリティ系勉強会ポータルサイト  

  セキュリティ・キャンプ  (セキュリティ・キャンプ実施協議会)   Firefox ブラウザ無料ダウンロード 



インターネットに繋がりません


買ったばかりの Toshiba dynabook PX/63G ( PAPX63GLP ) で、 いろいろやったらインターネットに繋がらなくなったと云うことです。一度は繋がったそうですが。


東芝パソコンシステム・オンラインショップ http://shop.toshiba-tops.co.jp/Used/Page/Item_Detail.aspx?SNO=SM00001557
> 商品詳細

dynabook.com に見当たらないので東芝の中古品サイト。


中身を見てみると、プロバイダは 地元 CATV なのに、何故か PPPoE (WAN) で Tunnel な設定になってます。しかも4つも定義があります。 更にケーブルモデムの LAN 側がリンクアップしてません。


PPPoE の定義は全部削除し、LAN ケーブルもしっかりと差し直します。関連機器を再起動してOKです。NIC のドライバは最新でした。


ついでに、旧 PC (DynaBook PX 250/200Windows 98SE)からドキュメントを引っ越しします。全部で 1.5GB 位あり、結構時間がかかりました。


旧 PC は、筐体(プラスチック製)に何かの衝撃を受けたかひびが入って割れており、更に 「 CPU と メモリスロットの格納部」の蓋(やはりプラスチック製)が一部分溶けてます。そして CD-RW ドライブのスロットにガタがあり緩んでます。メモリスロット部の蓋を開けてみると中は焦げもなくきれいでした。しかしバッテリは心なしかふくらんでおり、HDD からちょいと異音がしました。まあ、8年以上前のモデルですから。


CD-R に書き込みに行くと途中でブルースクリーンになります。と云うことで、USB フラッシュメモリにコピーします。ドライバ CD-ROM が要るかと思いましたが、標準 MASS Storage Driver でOKでした。何とか全部のユーザ作成ファイルを救出しました。


旧 PC には、McAfee VirusScan が入ってましたが、当然期限切れで効いてません。


新 PC はウイルスバスター2008 の OEM 3カ月お試し版でしたので、既にインターネット接続していることもあり、オンラインで3年版を契約です。まだライセンス残り期限が一か月以上あるのでクレジットカードでなく郵便振替です。


ユーザ作成のファイルには幸いなことにウイルスなどは見つかりませんでホッと一息です。


電子メールの設定(Office Outlook 2007) と Windows Update を含む各種ソフトウェアのアップデートもやってます。毎度、イニシャル A の会社のヤツがちょいと手がかかります。


有線ブロードバンドルータの購入をお勧めしました。プロバイダの契約が「エコノミークラス」でしたのでルータも廉価版です。


いじょうです。

    • -