取締役 平社員 ブログ (ベータ版)

パソコン ( PC ) を安全に使えるような何かごとを徒然と書いてみたいと思います。  

 -無責管理

   当ページ記事により不具合、問題が発生した場合でも責任をもちません。


   情報セキュリティ系勉強会ポータルサイト  

  セキュリティ・キャンプ  (セキュリティ・キャンプ実施協議会)   Firefox ブラウザ無料ダウンロード 



皆既日蝕


天文ソフト The Sky にて、シミュレーションした動画を、フォトライフにアップロードしてみるテストです。

QuickTime (mov形式) が、Flash に自動変換されました。


(動画1)

The Sky によるシミュレーション動画。最大蝕分 0.802 。


2009/07/22 09:36:23 (JST) 〜 12:38:23 (JST) 間の太陽の動きをインターバル2分間=1コマで計算、合計91コマを24コマ/秒にて動画化、3時間2分を 3.79秒に短縮してます。


で、実際の空はと云うと、本日は曇りで時々雨、時々晴れでした。まあ、小笠原諸島を除き、全国的に意地悪な天気みたいでしたが、地元では最大蝕分の時分に見えただけましかもしれません。


雲間をぬって撮影してみたのですが、インターバルが全然一定していません。何せ雲が切れたら即撮影って感じでしたので・・・。銀塩フィルム写真なんで、現像が上がってくるのは明日以降です。


とりあえず、自由研究のネタと云うことで、ピンホールカメラの像をコンパクトディジタルカメラで撮影してみました。 エモノは穴あきしゃもじなんですけど。(w


(図1)

ピンホールカメラで結像させた日蝕時の太陽像。蝕分 約80%。
ピンホールカメラで結像させた日蝕時の太陽像。 蝕分 約80%。

(画像サイズ 39KB)


確かに半円形(三日月形)になってます。(像は上下180度入れ替わってます。)


(図2)

簡易ピンホールカメラに使った穴あきしゃもじ。
簡易ピンホールカメラに使った穴あきしゃもじ。

(画像サイズ 24KB)


丸い穴です。直径(φ)はだいたい 10mm 。焦点距離は 1.2m くらいです。


(関連)

http://d.hatena.ne.jp/TsuSUZUKI/20090318/1237366834

※ The Sky 5 による、ISS の軌道シミュレーション@STS-119 。

http://d.hatena.ne.jp/TsuSUZUKI/20080325/1206437142

※ 続・The Sky 5 による、ISS の軌道シミュレーション@STS-123。

http://d.hatena.ne.jp/TsuSUZUKI/20080320/1205998236

※ The Sky 5 による、ISS の軌道シミュレーション@STS-123。

http://d.hatena.ne.jp/TsuSUZUKI/20080325/1206444454

STS-123 を地上から撮ってみました。

http://d.hatena.ne.jp/TsuSUZUKI/20070831/1188566795

※ 皆既月蝕


いじょうです。

    • -