取締役 平社員 ブログ (ベータ版)

パソコン ( PC ) を安全に使えるような何かごとを徒然と書いてみたいと思います。  

 -無責管理

   当ページ記事により不具合、問題が発生した場合でも責任をもちません。


   情報セキュリティ系勉強会ポータルサイト  

  セキュリティ・キャンプ  (セキュリティ・キャンプ実施協議会)   Firefox ブラウザ無料ダウンロード 



バッテリーのエラーな日

バッテリーのエラー #2




壊れました。



(図1)

バッテリーのエラー。
バッテリーのエラー。
(画像サイズ 29KB)


最初は、こう↑でした。



(図2)

バッテリーのエラー#2。
バッテリーのエラー#2。
(画像サイズ 25KB)


そのうち、こう↑なりました・・・。認識されません。



何度かバッテリーを装着し直してみたんですけど現象は変わりません。


放電しきったままです。二、三日様子を見てみたんですが変化なしです。


と云うことで、バッテリーだけ修理 (or 交換) に出したのですが、メーカのラボテストの結果は「どこも悪いところはない。」(意訳)


「 PC 本体の充電回路の問題ではないか 」(意訳) との指摘がありました。orz


ざっと本体修理の見積を出してもらったところ、 80,000 円「から」 、だそうです。


五年間半額修理保証のマシンなんで負担額 40,000 円位。


なんですが、最大で PC 本体の購入価格並みにかかるらしいので、その場合の負担額 100,000 円 弱。 (@_@) ・・・高杉高過ぎ。


で、更に、直って手元に戻ってくるまでに四週間程もかかるとのことです。


Panasonic なマシンを購入して以来、もっぱらモバイルはそっちでまかなっていますんで、停電対策ってことならUPS の方が断然安いですよねぇ。


・・・納得しがたいものを感じつつ、修理をあきらめ、そのままブツを宅配便で戻してもらいました。


返ってきたブツを前に、さてどうしましょうか?


壊れたバッテリ付けておかしくなっても怖いし、かといっておしり丸出しなのもちょっと不細工だし、このまま開け放してて物理的にぶつけたりして本体壊すのもしゃくだし、と、しばらく逡巡し、でも試しに装着してみると、「きっちり認識されました。」 (@_@)??


AC アダプタを外しても問題なし、です。


放電後は、ちゃんと再充電も出来ました。


謎です。


いやこれはタダで直してくれたんだと思うことにしましょう。


あと心当たりと言えば、「バッテリー修理に出したあと、PC の省電力ドライバ&マネージャと BIOS がアップデートされた」位です。


充放電サイクルカウントを見ると、修理に出す前と比べて数値が3増えてます。


ラボで二度テストをしてくれたのだと云うことですね。



いじょうです。

    • -