取締役 平社員 ブログ (ベータ版)

パソコン ( PC ) を安全に使えるような何かごとを徒然と書いてみたいと思います。  

 -無責管理

   当ページ記事により不具合、問題が発生した場合でも責任をもちません。


   情報セキュリティ系勉強会ポータルサイト  

  セキュリティ・キャンプ  (セキュリティ・キャンプ実施協議会)   Firefox ブラウザ無料ダウンロード 



HomeGroupUser

フジ 2014





マシンごとにアクセス可否を設定できるだけで良いのであれば、ホームグループが簡単ですが。



(図1)

[Windows 7] ホームグループ の作成。
[Windows 7] ホームグループ の作成。

( 画像サイズ 35.81 KB )



(図2)

[Windows 7] ホームグループ への参加。(リモート側)
[Windows 7] ホームグループ への参加。(リモート側)

( 画像サイズ 36.66 KB )




ホームグループの共有資源って、デフォルトで Everyone Full Control に設定される様な・・・。



時間がなかったのできちんと調べられていないのですが、取りあえず共有元の ACL から Everyone を削除。



つまり、HomeGroupUser だけが ACL に残っている状態。 ( Full Control です。Owner も当然 Full Control 。)



この状態でもリモートから読み書き可。 ( WPA2-PSK な Wi-Fi 経由。 有線のクライアントは無し。 )



共有元で HomeGroupUser への Full Control 権限を剥奪すれば、リモートからは Read Only です。



本当は HomeGroupUser ではないユーザーで、パスワード保護共有と行きたかったのですけれど。



共有資源の貸し出し側コンピューターには、パスワードのあるローカルアカウントがない、と云う状況でして。 (w



そのうち時間をとってもう少し調べてみようと思います。




(関連)

マイクロソフト http://technet.microsoft.com/ja-jp/magazine/2009.07.cableguy.aspx
> Windows Server 2008 R2Windows 7 における IPv6 のサポート



マイクロソフト http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/choosing-network-location
> ネットワーク上の場所を選択する - Microsoft Windows ヘルプ



マイナビニュース http://news.mynavi.jp/special/2009/windows7/063.html
> 〜インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows 7大百科 (64)
> 第5章 Windows 7のネットワーク機能 - 新たなファイル共有「ホームグループ」 (2/3)



インプレス BB Watch http://bb.watch.impress.co.jp/docs/series/shimizu/20090526_170079.html
> 【清水理史の「イニシャルB」】 第343回:Windows 7でのWindows Live IDの活用 -BB Watch



日経BP PC Online http://pc.nikkeibp.co.jp/article/technique/20100803/1026694/
> ネットワークの場所(ホーム/社内/パブリック)を切り替えるには
> 《XPユーザーに贈るコンパネ大全》



@IT http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1001/21/news127.html
> Windows 7新時代:第7回 
> Windows 7のネットワーク機能概要とホームグループ (1/3) - @IT




いじょうです。

    • -